ULTRAMAN

OFFICIAL

  • x
  • facebook

NEWSニュース

『ULTRAMAN』参加決定!【東京コミコン】って、どんなイベント??

2017.11.08

TOPICS

こんにちは!K口(編集者)です!

さてさて、先日発表されたビッグニュースに驚いた方も多いことでしょう!

 

ついに『ULTRAMAN』が、コミックの祭典『東京コミコン』に登場です!

参考:【11巻先行販売あり】12/1〜12/2、東京コミコンにて著者サイン会開催!

しかも、清水×下口先生の、もうひとつの代表作、ロボットマンガの金字塔『鉄のラインバレル』の完全版がリリースされることも決定!

同じく東京コミコン内にて、先行発売されるとのこと!

こりゃもう、幕張の強風に立ち向かってでも参加しなければならないイベントですね!

 

しかも!

初日である12/1には「重大発表」が!

さらに12/1、2の両日には、当日コミックスを購入された方限定で、著者サイン会も開催されます!

※「ULTRAMAN」11巻は、会場先行&限定カバー付きですので、ぜひお見逃しなく!!

 

さて、そんな東京コミコンについて、

「そもそも、コミコンって、なぁに??」

「名前は聞いたことあるけれど、いつ、どこで、やっているかわからない!」

「前に清水×下口先生が参していた『サンディエゴ・コミコン』と、何が違うの??」

などの疑問をお持ちの方々のために、今回は、僭越ながら、

東京コミコンについてのご説明&心得を、伝授したいと思います!

 

疑問1:「そもそも、東京コミコンって、なぁに??」

東京コミコンとは、昨年2016年から始まったばかりの、世界最大級のコミック・コンベンションです!

ポップカルチャーの祭典として世界中で知られている本イベントは、海外・国内のコミックだけでなく、アニメ、ゲーム、映画、ドラマなどなど、エンタメ関連にまつわる企業や、クリエイターによる個人ブースの出展、作品単位のイベントなどが開催され、宣伝や情報収集の場としても楽しめる内容になっています。

ちなみに、コミコンにはハリウッド級の大物がゲスト参加することがメインの見どころでもあるのですが、初開催の昨年、来日したのは、アベンジャーズシリーズのホーク・アイ役でも知られる、ジェレミー・レナー。

そして、MRAVEL名誉会長であり、アメコミファンの神でもある、スタン・リー御大。

スタン・リーは、今年のコミコンで再来日する予定です。

 

今年は、他にも、ドラマ『ハンニバル』や『ドクターストレンジ』に出演し、日本でも大人気の“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンや、新スタトレシリーズのマッコイ役で知られるカール・アーバン、『キャッスル~〜ミステリー作家は事件がお好き』のネイサン・フィリオンなどが来日する予定です!

会を追うごとに豪華になっていくゲストとイベントから、目が離せません!!

 

 

疑問2:「名前は聞いたことあるけれど、いつ、どこで、やっているかわからない!」

今年の東京コミコンは、

2017年12月1日(金)~3日(日)まで、

幕張メッセ 9・10・11ホール

にて開催されます!

 

 

疑問3:「前に清水×下口先生が参していた『サンディエゴ・コミコン』と、何が違うの??」

(規模は違えど)内容はほぼ同じ!!!!

サンディエゴやニューヨーク、そしてロンドンやフランスでも開催されている『コミコン』の、東京版ということです。

ちなみに、清水×下口先生が、サンディエゴ・コミコンに参加したのは、2年前のこと。

そのときの写真が、こちらです!!

会場の外にも、チケットを持たないファンたちが、お祭りの雰囲気だけを味わおうと集まっていました。もちろん、コスプレを楽しむためだけに来場している人たちも。

さまざまな企業が出展しています。

清水×下口先生が行った、トークショーの会場の様子↑

こちらは、ブースで行われたサイン会の様子です!

東京コミコンも、こんな風にたくさんの読者の方々にお会いできたら最高ですね!

 

いかがでしたでしょうか!?

コミコンに参加したことがない方も、雰囲気だけでも、少し味わえたでしょうか!?

 

また、意外と注意しておいたほうがいい点として、

「東京コミコンが、サンディエゴコミコンと違い、真冬の幕張にて開催される」という点が挙げられます。

こうしたイベントにたくさん参加されてらっしゃる方は身に染みていると思いますが、

幕張は、強風が吹き荒れがちです!

会場内は来場者の熱気で暑くなっているとは思いますが、会場に到着するまでが、ものすっごく寒いです!どうぞ、防寒対策をしっかりと!

到着したら軽装になれるように、服装の準備もしっかりしていってくださいね!

 

以上、K口(編集者)でした!

 

 

 

PAGE TOP